top of page

検索


第5回ポジティブ心理学研究会のご案内
研究会のスケジュールができましたので,ご案内いたします。 開催日: 2025年 3月1日(土)13時から17時 開催地: 京都女子大学(〒605-8501 京都府京都市東山区今熊野北日吉町35) https://www.kyoto-wu.ac.jp/access/index...
菅原
2024年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:333回
0件のコメント


日本心理学会の研究会助成に採択されました!(2023・2024年度)
日本心理学会の「研究集会等への助成」に採択いただきました! 今年度は,体面(ハイブリッド)で開催しようと考えております。 また,引き続きSlackでの情報共有も行っております。 研究会に参加されたい方は,菅原までご連絡ください。...
菅原
2024年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント

第4回のポジティブ心理学研究会の開催(発表予定の変更)
日にち:12月9日(土) 時間:12時―18時(予定) 会場はこちらです。 https://inspiredlab.jp/ ご参加いただける方は,以下のリンクのアンケートにご回答ください。 https://questant.jp/q/POSI_2023...
菅原
2023年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:771回
0件のコメント

第3回のポジティブ心理学研究会の開催
約3年ぶりにポジティブ心理学研究会を開催します。 パンフレットのQRコードか,https://questant.jp/q/SPPJよりお申し込みください。
菅原
2022年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:532回
0件のコメント


2022年度の研究会
日程:2023年1月21日(土) 時間:10時から(Zoom; オンライン) すでにご発表が決まっている先生方は以下の通りとなります。 富木 毅先生(NECソリューションイノベータ株式会社) ・経営者や従業員での経験におけるマインドフルネスの活用(仮...
菅原
2022年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:135回
0件のコメント


日本心理学会の研究会助成に採択されました!(2022年度)
日本心理学会の「研究集会等への助成」に採択いただきました! 数年間,日本心理学会の公募シンポジウムを中心にしておりましたが,今年度は従来通りの研究会を開催したいと思います。 オンラインで2023年2月頃を予定しております。...
菅原
2022年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:111回
0件のコメント


公募シンポジウムに採択されました!
日本心理学会第85回大会の公募シンポジウムに採択されました! テーマ:ポジティブ心理学的介入というソリューション 要旨:ポジティブ心理学では,教育・職場環境や社会制度の変容を通して地域社会のウェルビーイングを高めるためことが目標となっていた。その目標を達成するために,ポジテ...
菅原
2021年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント


日本心理学会の研究会助成に採択されました!(2021年度)
日本心理学会の「研究集会等への助成」に採択いただきました! コロナ禍で対面での研究会が開催しにくいですが,オンラインツールを活用しながら今まで以上に交流を深めていければと考えています。 今年度からSlackを用いて,研究会・交流を行うことにしました。...
菅原
2021年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


研究会の体制が変わりました!
これまで代表を務めていただいた金子 迪大先生(京都大学)に代わり,菅原大地が代表を務めます(金子先生には引き続き,事務的な補佐を務めていただく予定です)。 代表として至らぬ点も多々あるかと存じますが,何卒よろしくお願い申し上げます。...
菅原
2021年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:275回
0件のコメント


公募シンポジウムに採択されました!
日本心理学会第84回大会にて,ポジティブ心理学研究会関連で2つのシンポジウムが採択されました。 今年の2月にコロナウイルス感染拡大防止のために研究会を中止いたしましたが,登壇予定であった先生方にもご協力いただき,ご発表いただけることになりました。...
菅原
2020年6月28日読了時間: 6分
閲覧数:151回
0件のコメント
日本心理学会の研究会助成に採択されました(2020年度)
今年度も日本心理学会からポジティブ心理学研究の助成をいただくことができました。 今年度は,昨年度末に開催できなかった研究会で発表いただく予定であった内容について,日本心理学会のシンポジウムで発表いたします。 オンライン開催となりますが,みなさま奮ってご参加ください。
菅原
2020年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
【緊急】第3回ポジティブ心理学研究会の中止のお知らせ
2月20日の新型コロナウイルスに関する政府の会見および現在の流行状況を踏まえ,新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため,2月29日(土),3月1日(日)に開催する予定でおりました第3回ポジティブ心理学研究会を中止致します。...
菅原
2020年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


6th World Congress on Positive Psychologyの様子
2019年7月19日から21日にWorld Congress on Positive Psychologyが開催しました。 これまで北米を中心に開催されてきましたが,今回はオーストラリア(メルボルン)で開催されました。 日本からも比較的行きやすい国ですので,多くの日本の研究...
菅原
2020年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント
日本心理学会の研究会助成に採択されました
今年度も日本心理学会からポジティブ心理学研究会の助成が決定したとのご報告をいただきました。 無事に今年度も開催できそうです。 おそらく実施は春(または冬)になるかと思います。 まだ先の話になりますがご発表いただける方は随時募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。...
菅原
2020年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


第2回ポジティブ心理学研究会が盛会に終わりました
2月17日(日)。2月18日(月)に第2回ポジティブ心理学研究会が開かれ,盛会に終わりました。 ご発表いただいた先生方,ご参加いただいたみなさま,本当にありがとうございました。 懇親会にも多くの先生方にご参加いただき,交流できましたこと嬉しく思っております。...
菅原
2020年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

第2回ポジティブ心理学研究会のお知らせ
あけましておめでとうございます。 管理人の菅原です。 ようやくこのホームページが本格的に稼働いたします。 さて,タイトルの通り2月17日,18日に第2回ポジティブ心理学研究会を開催します! みなさま,ふるってご参加ください。...
sppjhome
2019年1月21日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


ホームページを立ち上げました
みなさん,こんにちは。 管理人の菅原です。 ポジティブ心理学研究会の幹事の金子さんにお話して,この研究会のホームページを作成することにしました。 私の専門の一つは,ポジティブ心理学ですが,ほとんど自力で勉強しました(諸先生方の書籍には大変助けられました)。...
菅原
2018年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page